![]() |
オーストラリアでは数少ない 100%バイオ・ダイナミックでブドウを栽培しているワイナリー。ジュリアンとキャロランのカスターニャ夫妻が経営。キャロランはバイオ・ダイナミックに精通しておりブドウ栽培を担当、ジュリアンが醸造を担当しています。 |
![]() |
ジュリアンの祖父はイタリアでブドウ栽培を行っていましたが、ジュリアンはフィルムとテレビの ディレクターとして活躍しました。しかし次第にワインの虫がうずき始め、ヴィクトリア州北東部ビーチワースにあるジャコンダで働きブドウ栽培と醸造を本格的に身に付けました。この頃防護服に身を包み畑に除草剤や除虫剤のスプレーを撒くことに疑問をもち始め、1997 年に 独立した時には 100%バイオ・ダイナミックでワインを造る決心をしたといいます。栽培しているのはシラーズ、ヴィオニエ、サジョヴェーゼ。最初のワインである1998 年ヴィンテージには隣の 畑からブドウを購入して造りましたが、1999 年ヴィンテージからは自社畑のブドウを用いています。 |
![]() |
ジェネシス・シラーは、シラーズ 95%にヴィオニエ5%をブレンドしたコート・ロティ・スタイ ル。フランス商工会議所が主催しフランス人とオーストラリア人が審査員を務め、ヴィクトリア州産のワインを試飲する「ル・コンクール・デ・ヴァン」で、2000 年、2001 年ヴィンテージが連 続して金賞を獲得し、2001 年はトロフィーも手にしました。イギリスの著名なワイン評論家ジャンシス・ロビンソンが自信のホームページで称賛し。土壌は粘土質の下層、風化した花崗岩でできたローム質の表。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||
フランス・ローヌ地方のコート・ロティにならって若干量のヴィオニエをブレンドしたシラー(シラーズ)。ブラックベリー、マラスキーノ・チェリー、バニラ、コーヒー、アニスなどの凝縮した風味。滑らかでつややかな味わい。ジューシーな酸味ときめ細かなタンニンがたっぷりとある。ほのかに黒胡椒のスパイシーさがあるが上品で嫌味がない。ずしりという重みはなく、緻密なフィネスをもつワイン。 鹿肉のロースト、鴨のコンフィ・チェリーソース、ロースト・ビーフ・グレービーソースなどと。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||
シラーズに少量のヴィオニエとサンジョヴェーゼをブレンド。スパイスとなめし皮や土、プラムなどの香りが混じりあい、複雑できめ細かな味わい。レバーの燻製、ラムと野菜のトマト煮などと。 |
ジンギスカン用焼脂各種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーシー マルゴー |
ヤウマ |
ショブルック |
コミューン オブ ボタン |
ジェントル フォーク |
BKワインズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オコタバレルズ |
ラガベラス |
ウニコゼロ |
フレデリック スティーヴンソン |
ジ アザー ライト |
スモール・フライ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イエティ アンド ココナッツ |
マノン |
グッド インテンションズ |
デルンクエンテ |
コーナー |
スプリングシード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロックフォード |
トルブレック |
ヌーン |
ウィンズ クナワラ エステイト |
ショウ アンド スミス |
マウント・ランギ・ギラン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウィリアム ダウニー |
サウザント キャンドル |
ジャムシード |
パトリック・サリヴァン |
メイヤー |
ルーク ランバート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンケル |
サウザント キャンドル |
ザヴィエ |
レスブリッジ |
バイ・ファー |
ファーライジング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホドルスクリーク |
マウント メアリー |
ホッフキルシュ |
ダルウィニー |
シック アズ シーヴス |
バス・フィリップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラッタ |
セーヴ・アワー ソウル |
BFB |
ボバー |
オーシャンエイト |
カスターニャ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ザブレガス |
Si スィ |
ヴァス フェリックス |
ヘアウッド エステート |
リリアン |
ルーウィン エステート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドメーヌA |
ステファノ ルビアナ |
アプスレイ ゴージュ |
ジョセフ クローミー |
スモール フォレスト |
ウインダウリ エステート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コールドストリーム ヒルズ |
ジャコンダ |
ヤラ・イエリング |
ハンギングロック |
ワイントミタ |
トーマス ワインズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モス・ウッド |
ティレルズ |
カレン |
ビンディ |
デ ボルトリ |
オーバー・ザ・レインボー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パリンガ エステート |
ヘンチキ |
トイスナー |
ストーニーライズ |
ダーレンベルグ |
カーリー・フラット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケンブリッジ |
タン イン グルーヴ |
ドンアンド キンデリ |
グレープ リパブリック |
エスコーダ |
ジョルディ ロレンス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラサラーダ |
カーサ デ スィ |
アモス バネレス |
マタッサ |
ドメーヌ ド・マジャス |
coming soon |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511 (御注文OK/お支払いは代引きのみとなります) |
ファックス | 01654-3-5512 (御注文OK/お支払いは代引きのみとなります) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後5時まで(毎週日曜日定休日) |
インターネットでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
3,コンビニ支払い(前払)
4,銀行振込(前払)
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。