![]() |
南オーストラリア州、バロッサヴァレーのみならず、オーストラリアのアイコン的ワイナリー。伝統的な醸造方法により、バロッサヴァレーのテロワールを忠実 に表現したラインナップはリーズナブルな価格のものからトップキュベまで、オーストラリア国内ではセラードアか特定のワインショップ(シドニー2店、メル ボルン、ブリスベン、パース各1店)やレストランでしか目にすることはありません。 |
![]() |
それ以外の入手方法は、ワイナリーを訪問しニュースレターを郵送しても らう手続きをすることですが、それでもBasket Press ShirazとBlack Shirazの入手は長期の顧客のみが購入する権利を有するため、入手は困難を極めます。そのためワインオークションではコレクター用レアアイテムとして しばしば登場します。 |
![]() |
Basket Press ShirazはHenschke- Hill of Grace、Penforlds- Grangeと並び称されるオーストラリアシラーズの最高峰です。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
【NEW】幻のレッド・スパークリングワイン、「Rockford "Black Shiraz" / ロックフォード ブラック・シラーズ NV (Disgorge 2017)」を本数限定にてご案内致します。市場に浸透してきたオーストラリアの低価格なシラーズ・スパークリングワインはお飲みになられたことがある方も多いかと思いますが、実はロックフォードもスパークリングワインを生産しています。・・・それも彼らの最高級赤ワイン「バスケットプレス シラーズ」から。"幻の"と言えるほど入手が困難を極めるそのワイン「Black Shiraz / ブラック シラーズ」は、ヴィクトリア州グレートウエスタンSeppelt の伝説的ワインメーカー Colin Preece によって造られていた「Sparkling Burgundy」に啓発され産まれた特別なスパークリングワイン。ベースワインはバスケットプレスシラーズ(2年)より?い平均3 年の歳?を?きな古樽で過ごした後ティラージュ、1 年間の瓶内熟成の後デゴルジュマン。その後通常は発売まで1年以上セラリングされます。?産量の少なさ(?公表)と限られた販売ルートで現地でもこのワインを手にすることができるのはほんの一握りのみ。今回ご紹介できる本数は日本全体で「180本(うち当店の割り当ては6本のみ)」のみです。スパ―クリングですが、決して乾杯用ではなく、特別なディナーの締めくくりに相応しいワインです。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
【NEW】南オーストラリア州バロッサヴァレーでも最良とされる15箇所のヴィンヤードから集められたシラーズから最高のものが選別され造られる赤ワイン。樹齢は60年から100年(最も古いものは現在135年以上)を超えるものまで。そのフルボディでありながら優しく気品に溢れた味わいと素晴らしい余韻は他のワインとは一線を画す唯一無二の個性。特に2012年は「醸造家にとって夢のような」とされるグレートヴィンテージで、こちらも日本へご紹介できるのは40箱のみ。灌漑は一切していません。開放醗酵槽で醗酵後バスケットプレス。フレンチオークとアメリカンオークの新古樽(300Lから3000Lまで)で24ヶ月熟成。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
【NEW】ワイナリーに程近いライフルロード沿いのエリアから。灌漑は一切していません。開放醗酵槽で醗酵後バスケットプレス。フレンチオークとアメリカンオークの新古樽(300Lから3000Lまで)で24ヶ月熟成。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
バロッサで最も乾燥していると言われるモッパスプリングス産のブドウ(グルナッシュとシラーズは樹齢150年を超えるものも含む)を手摘で収穫しています。灌漑は一切していません。開放醗酵槽で醗酵後バスケットプレス。オーク古樽(300Lから3000Lまでで18ヶ月熟成。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
美しく深く濃いピンクのロゼワイン。いちごキャンディーやハーブの甘く爽やかな香り。アタックは若々しくクリスピー。可愛らしい赤いフルーツを噛みしめたような、活き活きとしたフレッシュなロゼ。ROCKFORDではこのワインを、よく冷やして気楽に楽しむイメージをこめて「Summer Wine」と呼んでいます。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
灌漑を一切しない、100%手摘みしたリースリング(イーデンヴァレーのサブリージョン−、フラクスマンヴァレー産、樹齢90年のブドウも使用)。ステンレスタンクで醗酵、熟成後ボトリングされました。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
あのロックフォードが作る甘口白ワインというだけで試して見たくなりますね!灌漑を一切しない(人為的に水を与えない)、乾いたバロッサでは信じられない栽培法で自然のままに育てた葡萄を、100%手摘みしたホワイトフロンティニャックで作られています。自然の甘さは食前酒にも、デザートにもおすすめです。 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
栽培、醸造、手摘。灌漑は一切しておりません。ステンレスタンクで発酵後、300Lと4000Lのオーク古樽で12ヶ月熟成されました(コルク栓)。 |
![]() |
豪州三大シラーズ!憧れのロックフォード「バスケットプレスシラーズ」を訪ねて |
![]() |
やってきましたロックフォード!1時にマネージャーと約束したのに、遅刻しちゃってごめんなさい。でもここはオーストラリアだから問題なし(笑)まずは周辺探索! |
![]() |
収穫するした葡萄を運ぶトラックもイカシテル!それでは中へ。 |
![]() |
ここであの偉大なバスケットプレスシラーズが生まれるんだ・・・感無量。 |
![]() |
ちょうど新ヴィンテージの仕込み中で大忙し。 |
![]() |
それではセラードアの中へ。ハイテンション&なぜか緊張してます(^_^;) |
![]() |
歴史の重みを感じるアンティークなセラードア内。バスケットプレスシラーズのトリプルマグナムの瓶が置いてありましたが、売ってくれませんでした(笑) |
![]() |
世界での評価も伺えます、さすがはロックフォード! |
![]() |
早速テイスティングタイム! モッパススプリングス&ライフルレンジ カベルネソーヴィニョン&バスケットプレス シラーズの現行ヴィンテージを試飲。もちろん素晴らしい! |
![]() |
さらに真っ黒なシラーズの泡!日本実入荷のブラックシラーズも試飲させてくれた! |
![]() |
ほろ酔い気分で外へでると忙しく仕込み作業が行われています。ワインが出来るまえの葡萄果汁・・・その手に持っているもの試してみたい・・・ |
![]() |
この中に葡萄を入れるわけです。 |
![]() |
ライフルレンジ カベルネソーヴィニョンになる葡萄!!! |
![]() |
そして偉大なシラーズ!!! |
![]() |
収穫を松葡萄、これがあの偉大なワインになるかと思うと摘んでみたくなるのが人の性。。。ですが、触るなと書いてあったので我慢(笑) |
![]() |
セラードアの裏手に黄色のロックフォードトラックを発見。今の時期だけ見ることが出来る絞りカス!これは食べても良い(とは書いていない)ので、食べてみた(笑)この絞りかすを羊に食べさせて、ロックフォード・ラムなんて作ったら面白そう!なんて考えていた肉屋でした。。 |
![]() |
そうしたら、本当にいました!バロッサ羊!!道一本隔てたところに30頭くらいが飼われていました。もちろんオーストラリアでは良くある風景で特別な事ではありません。 |
![]() |
こうしてほろ酔いの肉屋はロックフォードを後にして、複雑な地形のバロッサヴァレーの旅を続けるのでした。次はどこへお肉屋さん?ロックフォードの偉大さが全然伝わらないレポートでスミマセンでした(汗)もちろん言うまでも無く、素晴らしいワイナリーです! |
ジンギスカン用焼脂各種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コミューン オブ ボタン | ヤウマ | ルーシー・マルゴー | ジェントルフォーク | BKワインズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グッドインテンションズ | ジ アザー ライト | 九能ワインズ | クリスリングランド | ロックフォード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スプリングシード | ラガベラス | フレデリック スティーヴンソン |
デリンクエンテ | ミル・アバウト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バスケットレンジ ワイン |
コーナー | オコタバレルズ | ウニコゼロ | ショブルック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マノン | ライノ・ランブル | スモールフライ | イエティアンド ココナッツ |
ウィンズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォールフロム グレース |
トルブレック | グロセット | ヌーン | ワイントミタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カスターニャ | ホドルスクリーク | ジョシュア・クーパー | メイヤー | ゼヴィア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バス・フィリップ | アヴァニ | オーシャンエイト | ボバー | ビンディ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベスツ | ジャコンダ | ホッフキルシュ | カーリー・フラット | ハンギングロック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラッタ | ジャムシード | マウント・メアリー | リキッド ロックンロール |
アルフィオン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Pサリヴァン | BFB | アンケル | ベルトラン ビスポーク |
ミニム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤラ・イエリング | コールドストリーム | セーヴ・アワー ソウル |
T アズ T | Wダウニー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーク ランバート | パリンガ | バイ・ファー | ファーライジング | レスブリッジ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラ・プティ・モール | ジリー | ハーカム | ウインダウリー | オーバー・ザ・レインボー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビンバジン | クロナキラ | スモールフォレスト | ヘアウッド | スィ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ザブレガス | ルーウィン | カレン | ヴァス・フェリックス | リリアン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーニーライズ | ジョセフ・クローミー | ステファノ ルビアナ | ドメーヌA | アプスレイ ゴージュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サム ハロップ | パディ ボースウィック |
シー・レヴェル | ケンブリッジロート | ハーミットラム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドンアンドキンデリ | Kunoh Wines | タンイングルーヴ | バーンコテージ | エクリプシス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァルモン | クォーツ リーフ | グレープリパブリック | ピエロ | モスウッド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラペルディーダ | ジョルディ ロレンス |
カーサデスィ | ヴィーノ アンヴィズ |
エスコーダ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタッサ | マジャス | ラサラーダ | アモスバネレス | アルテザーノ ヴィントナーズ |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511(お電話でのご注文は承っておりません、当ホームページからご注文をお願い致します) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後5時まで(毎週日曜日定休日) |
HPでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。