トップページ>オーストラリアン・ホワイト・ラム|Australian White Lamb |
【新着部位】満を持してスペアリブが入荷! |
【必見】肉屋が教えるスペアリブ下ごしらえの方法も特別公開中! |
![]() |
|
|
【ラム】ボンレスレッグ・ネット巻(もも肉) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
下記参照 |
![]() |
冷凍 | |
![]() |
3ヶ月 | |
![]() |
オーストラリア | |
![]() |
450円/100g |
|
完売しました | ||
今回は特別に「オーストラリアン・ホワイトラム」でご用意させて頂きました!仔羊の赤身肉を堪能したい派はこれ!極端に大きすぎず、小さすぎず、程よいサイズと、程よい脂肪具合が見事なバランスで美しい!ホールローストの定番レッグ(後脚)は、内もも・外もも・しんたま・しきんぼ、全部付いた片足そのままの規格。ご家庭のオーブンでも、アウトドア(ウェバーグリルなど)でも便利なネット巻です。ネットは燃えないので、そのまま調理出来ます(一度ネットを外して、中心を味付けし、再びネットに戻してから焼き上げるのが便利です)。 |
【ラム】チャンプ&トリム/ランプ(Australian White Lamb) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
下記参照 | |
![]() |
冷凍 | ||
![]() |
|
||
![]() |
オーストラリア | ||
![]() |
500円/100g |
||
完売しました | |||
今回初登場の「オーストラリアン・ホワイトラム」のランプ肉。ヒレ肉に隣接するもっともシットリとして柔らかなもも肉部位。ドリップ防止、保湿の為にも残しておきたい脂肪(キャップオン)は、純粋に赤身を楽しむならば調理前に外し、脂肪の甘さも楽しみたいのであれば(特にスパイス料理など)、付けたまま調理して下さい。個体差も有りますが、比較的厚みのある脂は賽の目に切り目を入れてカリカリに香ばしく焼き上げる手法がお勧めです。2〜3人でミニ丸焼き風な事をやりたい方にもオススメ! |
![]() |
このスペアリブ。様々な部位の中でも特におすすめ部位ではあるのですが、日本のご家庭に浸透している部位ではないので「どうやって楽しんで良いか分からない?難しいんじゃないの?」そう思われた方へ肉屋が特別レクチャー! ご家庭の包丁+ペティナイフくらいあれば簡単に食べやすく調理できるのです。 |
【Australian White Lamb】ラック |
![]() |
【Australian White Lamb】アイオブロイン(背ロース) |
![]() |
【Australian White Lamb】アイオブロイン(背脂外して) |
![]() |
【Australian White Lamb】ラック(フレンチトリムした) |
![]() |
【Australian White Lamb】ラック |
![]() |
【Australian White Lamb】アイオブロイン(背ロース) |
![]() |
【Australian White Lamb】レッグ(もも) |
![]() |
【Australian White Lamb】スペアリブプレートのカット 手間暇かけたバージョン |
![]() |
【1】解凍→パッケージを開封後に余分なドリップを清潔な布又はキッチンペーパーなどで拭き取って下さい(さっと水で流しても構いません)。画像上が内側、画像下が外側、2枚で1頭分のスペアリブが1袋に入っています。 |
![]() |
【2】スペアリブ外側に付いた膜(筋肉と筋が混ざった様な肉質のところ)を剥がします。ちなみに剥がさなくてもお召し上がり頂けますが、脂肪への熱の通りが悪くなったり、歯ざわりが堅め(カリカリになります)になるので、お好みにより、剥がす、剥がさないを選んで構いません。 |
![]() |
【3】ここを飛ばしても良いですが、チャレンジしたい、万全を期したい、完璧に行いたい方は、内側の筋(膜)も取り除いてみましょう。煮込みの場合は逆に外さないですが、焼いて楽しむ場合は、この筋も取り除けば更に歯ざわり完璧になります。※個体差により薄くて剥けない場合もありますので、その場合は剥かずにそのままご利用下さい。 |
![]() |
【4】こんな感じ。ある程度まで取れれば手で引っ張れば剥がれます。この膜自体はそんなに堅くは無いですが、火の通り方や味の浸透具合に影響し、これが無いと焼き上がりも綺麗に見えますので、完璧を求める方は外して、そうじゃない方はそのままでも大丈夫です。ちなみにこの膜はメンブレン(membrane)って言います。 |
![]() |
【5】骨と骨の間からカットすれば、スペアリブの下ごしらえはほぼ完成です。 |
![]() |
【6】調理(焼く)前に脂肪側からに切り込みを入れてやると、余分な脂肪を落としやすくなります。骨に到達するくらいまで深く包丁を入れてやると骨離れ良く一口でパクパク食べやすいカットになります。さぁ、焼いてみましょう。 |
![]() |
塩コショウなどお好みの味付けをしたスペアリブの脂側を下にして、弱火で脂肪を絞りだすようにじっくり焼いていきます。脂肪の厚さにもよりますが15〜20分はじっくり焼いて良いと思います。 |
![]() |
おおよそ10分くらい焼いた例。このくらいでも表面の脂肪部分はカリカリに。あとはお好みのカリカリ具合、脂肪の落ち具合で仕上げて下さい! 焼いている最中にスプーンで溶けだした脂肪を、脂肪の上に回し掛けてやると全体的に香ばしく焼けます! |
【Australian White Lamb】スペアリブプレートのカット ショートカットバージョン |
![]() |
【1】元々付いている膜をとらずに始める簡易バージョンです。こららの方が簡単と思われる方はお試し下さい。画像上が内側、画像下が外側、2枚で1頭分のスペアリブが1袋に入っているのは同じです。 |
![]() |
【2】まずはいきなり骨と骨の間からカットして1本ずつのスペアリブを作ります。簡単です(※途中軟骨など少し硬い部分もあるので気を付けて)。 |
![]() |
【3】ここを取らなくても食べられますが、骨と骨の間の筋が意外と堅いので、採ることで歯切れが良くなります。骨にそって切り目を入れて左右の厚めの筋を取り除きましょう。これを食べる本数分繰り返します。 |
![]() |
【4】膜付きの場合も同じく、調理(焼く)前に脂肪側からに切り込みを入れてやると、余分な脂肪を落としやすくなります。骨に到達するくらいまで深く包丁を入れてやると骨離れ良く一口でパクパク食べやすいカットになります。さぁ、焼いてみましょう。 |
![]() |
【5】膜付きを焼き上げると写真のようにちょこんとカリカリが残ります。が、その下にある脂肪が少し溶けだしずらい感じになるので、お好みに合わせて処理方法を選んで下さい。 焼いている最中にスプーンで溶けだした脂肪を、脂肪の上に回し掛けてやると全体的に香ばしく焼けます! |
【Australian White Lamb】スペアリブプレートのカット おまけ |
![]() |
【1】筋と赤身の中間のような膜。これを外してから楽しんだ方。これ余ったけどどうするの?という声が聞こえてきそうなのでオマケの楽しみを。ちなみに日本語ではこの部分を「カッパ」って言います(牛肉だと)。 |
![]() |
【2】膜(上側)を外すとこんな感じになったと思います。向かっ左側が赤身が強く、右側は僅かにお肉がついているかな? |
![]() |
【3】適当な重しをして外側を下にして弱火でじっくり焼いていきます。外側を15分、内側を10分〜お好みで。 |
![]() |
【4】じんわいと焼き上げればカリカリのオツマミに。塩振ってお酒のおつまみに早変わりします!※カリカニにするにはそれなりに時間が掛かります。写真は15分くらい焼いた画像で、まだ少ししっとりが残っている程度。 |
![]() |
【5】カットして塩を振ってみました。左から、少し肉が付いていたところ。中ぐらいの厚さ、一番薄い所。時間をかけるほど余分な脂肪が流れ落ちてカリカリになっていきます。 この部位を羊の皮と勘違いしている方もいるようですが皮ではありません(笑)繊維質で歯ごたえある堅い部分なので、隠し包丁を入れるなどするとかみ切りやすくなるでしょう。 全ても余すところなく楽しいたい方向けのオマケでした(^^) |
【限定商品】北海道産羊の脂 |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーシー・マルゴー | ヤウマ | BKワインズ | コミューン オブ ボタン | ジェントルフォーク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジ アザー ライト | フレデリック スティーヴンソン |
デリンクエンテ | オコタバレルズ | ウニコゼロ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イエティアンド ココナッツ |
バスケットレンジ ワイン |
ティム ワイルドマン | コーナー | コンピラ・マル・ワインズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロックフォード | クリスリングランド | ライノ・ランブル | グッドインテンションズ | ウィリアム ダウニー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リキッド ロックンロール |
ラッタ | カスターニャ | ホドルスクリーク | ジョシュア・クーパー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビンディ | ボバー | バス・フィリップ | オーシャンエイト | マウント・メアリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベスツ | ジャコンダ | ホッフキルシュ | カーリー・フラット | ハンギングロック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Pサリヴァン | ジャムシード | ルーク ランバート | ゼヴィア | アルフィオン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション | ウインダウリー | アンケル | エクリプシス | ミニム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラ・プティ・モール | パリンガ | バイ・ファー | ファーライジング | リリアン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョセフ・クローミー | ジリー | ハーカム | バーンコテージ | ヴァス・フェリックス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステファノ ルビアナ | ドメーヌA | アプスレイ ゴージュ | モスウッド | イ・ヴィニ・ディ・ジョヴァンニ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイヴェンスワース | サトウ・ワインズ | マタッサ | ケンブリッジロート | ラサラーダ |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511(お電話でのご注文は承っておりません、当ホームページからご注文をお願い致します) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後4時まで(毎週日曜日定休日) |
HPでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。